
9月以降にマイルールを1つ決めました。
それが、日利で4万を超えたら2日間はベットしない。
かたくなに現在も維持しているルールです。
以前の私は・・・
半年以上も前の自分だったら、「4万の利益を元手にもっと稼ぐぞ!」と思ってしまっていました。
結果、利益が10万くらいまで伸びるのですが、最終的に利益が4万になったり、3万に落ちたりしてきました。
そこで思ったのです、「次に、利益が4~5万出たら、とりあえず休む。」と。
4月~5月末までは分析に時間をかけていたので、日利4万になる日は結局1日もありませんでした。
6月から「天秤手法」を販売し、コツコツと利益を積み上げていきました。
「天秤手法」は一気に利益が増える手法ではないので、やはり日利「4万」の壁は高く、意識の中でマイルールはほぼ消えかけていました。
べんぞうの先手法との出会いを機に
私が所属しているグループでは、私のベット履歴やテーブルスクショを都度アップし、勝てているときも負けているときも記録として残しています。
きっとメンバーさんたちも気付いていると思います。
「9月に入って、利益が4万~6万って報告が増えてきていないか?」と。
「べんぞうの先手法」に出会ってから、利益の増え方がスピードアップしました。
それは1STベット額が一気にアップしたからともいえます。
1時間あたり4000円~12000円は利益につながることが多くなりました。
「べんぞうの先手法」は機械式ベットであることと、損切りも視野に入れた手法なので、結果は大きく左右される面があります。しかし、それでも1STベット額を最低500円、最大2500円にしていることで、1時間あたり10回のベットチャンスがあれば、十分利益が取れる手法になりました。
日付変わって10月17日…1時間の利益



感覚ベットと機械式ベットにより、本日も日付変更後1時間で1.25万の利益につながりました。
利益率は25%弱なので、良い出来です。
やはり機械式ベットは「出現数」が少ないため、次々にベットができないもどかしさがあります。
そのため、待っている間の攻め時を感覚ベットを使って探るようにしています。
今日は、同色狙い(順張り)ができると判断したテーブルで、20ラウンド程度追い続けました。
その中で、最大2Mもありましたが、ほとんどが1M以内に利益を出すことができました。
運試しではなく、ココで機械式ベット

上図の履歴を見ていただくと、最後の2ベットは、それまでのベット額に比べて大きくベットしています。
これは「機械式ベット」が発動したためです。
最大2M(2マーチン)以内の勝利を目指したもので、「べんぞうの先手法」を使った結果です。
時間帯を比べてみると、最後の2つのベット時間は少し離れていますよね。
そうです、同テーブルでベットしているわけではなく、別テーブルに移ってのベットでした。
ラッキーなことに、ほぼ同時刻に「レア形」が発生し、私が作成したマニュアルの「高額ベット対象」が連続で発生したのです。
よって、思い切ってベット額をあげました。
予想通り・期待度「高」通り、結果はご覧の通りとなりました。