
なんと!3回も損切りを食らってしまった(泣)
ベット開始から連敗を記録。
普段だったら、2回までの損切りはそこそこの回数がありますが今日は3回でした💦
こんなこと。。。
すぐに修正しました。
一度立ち止まったことで利益に
いつもなら「このタイミング!」でベットしていたのですが、どうも今晩のリアルベット会での「このタイミング!」が1手早いと考えました。
3連敗後、1つ待ってベット。これが功を奏しました。
私も含め、リアルベット会へ参加されている方々は、リアルベット会のアナウンスを待たずして、自らが「イケる」と思ったテーブルへ次々へベットしていたので、私のアナウンスによる損益は確かな数字は言えないのですが、3連敗後のアナウンスは順当だったので、最終的にはプラスで終えられたようです。
メンバーは凄い!
そうなんです、自らが「ここがベットタイミング!」と思ったらアナウンスを気にせず、自分のお気に入りのテーブルでベットすることも出来るのが、リアルベットの面白さだと思います。
そこをアナウンサーが規制することはありません。
自らが考え、ベットする、利益を求める!間違いなどありません。
やはり、このメンバーは強者ばかり。
積極的にバカラに参加していると言えます。
今日のベット履歴画像
まだまだ続くよ連勝街道
甘い気持ちで向き合ったら すぐにヤラれてしまうのがバカラ。
今回のように、うまく立ち回り、損切りした分の回収ができるようになるには、回収がうまい人についていったり、うまい人の考えに近づこうとすれば良いと思います。
私自身、前グループを率いた”師匠”のリアルベット会に何度も参加し、リアルベットのYouTube動画を何度も見返しました。
言葉では説明していないが、なぜここでベットタイミングなんだ?と言語化を自分の中でしていきました。
そして、次の動画がアップされたら答え合わせ。
師匠は臨機応変にベットタイミングを変える方でしたが、やはりそこは、頼みの綱的な考え方を捨てきることはできず、マーチンが混んできたときには、同様のベットを繰り返す”クセ”があったのです。
私はそれを見逃しませんでした。
その中から生まれた”手法”がリズムです。
まだ、この手法は公開していませんが、リアルベット会ではほぼ、このリズム手法を使ってアナウンスしています。
ベットにのってくれるメンバーさんは、それがどのような手法なのか、テキストにしなくても理解できるほど簡単な考え方です。
今日は、そのリズムに外れること3回…。
こんな日もあるんだと反省をしながら、変化を求められているのかな?と思ったベットになりました。
結論
最終的な利益は・・・
30,650円
軍資金15,000円から、軍資金の2倍以上を稼ぐことができました。
満足です。