
利確で終える
前々回がマイナスだったので、今月はマイナスは出せないと思い今回もリアルbet会が始まる30分前からロビーに張り付いて状況を見守りました。
普段はしませんが、ロビーを見渡しながら、手法①の成功率、手法②の成功率といったように、本番で使用する手法の成功率をメモしていきました。
40分のリアルbet会は「初手負ける」は健在でしたが、無事最後は利確で終えることができました。
早速LINEでは投稿が!
メンバーさんからウレシイ投稿が早速ありました。
毎回、勝っても負けても連絡が入るグループです!
各自BET単位が異なるので、利益額はさまざまですが、最低100円からBETされていることを考えると、今月のトータル利益は20単位以上になるので、2500円の月会費のもとは取れているはずです。(実際100円betの方は 1名~2名くらいのはずです)。
ロビー観察が功を奏す
結局のところ勝つも負けるも、その日によって大きく変化するのがバカラです。
ですから、その波を最小限に抑えつつ利益を求めるには、「統計」に頼る必要があり、その統計から「確率」を求めることで期待値が得られることになります。
私の手法はその手順を踏んだものなので、確率から逸脱しても最大1Mの中で勝負するわけですから、大きな損切りにつながることはほぼ無いと言い切れます。手法がまったく当てはまらない!と感じたら(3回連続失敗など)別手法に切り替えたり、翌日まで待つことだって対策になります。
今回は、ロビー観察において成功率が高かったものだけをアナウンスしました。
いつもは新手法(CD)をすすめているのですが、今回は「2の壁」が中心でした。
ロビーを観察していると圧倒的に「2の壁」向きのテーブルが多かったからです。
いよいよ区切りの6月
リアルbet会が6か月目に突入します!
1月から始まったリアルbet会ですが、6月で6か月目を迎えることになります。
参加してくださっているメンバーさんとアナウンサーに感謝し、今月も利益を求めていきます。
トータル利益単位を計算していませんが、記憶に残るくらいの出来事なので負け日は過去3日間。それ以外は利確✨
6月はマイナスにならないように、目標は1単位100円の方が会費をペイできるよう25単位プラスになるように頑張ります(^_-)-☆
では、また👋