
ようやく1年に突入
当サイトは制作から約1年が経過しようとしています。
当初は自分のBET記録用として始めたブログでしたが、少しずつ記事や気づきが積み重なっていく中で、情報共有の場として提供できたらと思い、継続してきた感じがあります。
いつのまにか、手法販売も行っていることもおどろきの一つではありますが…。
検索結果にこだわりたい
当初、「バカラ」で検索するとグラスのバカラが上位に表示されていたこともあり、カードゲームの「バカラ」が出てこないのか~と思った記憶があります。
つまり、「これはチャンス!」と感じたのです。
次に、「バカラマニュアル」で検索したところ、いくつかマニュアルを販売しているブログを見つけることが出来ましたが、どれも「力の入った作り」はしていなかったし、検索順位を気にしているような内容ではなかったので、これまた「チャンス!」と思いました。
キーワード選定や、類義語の配置によってSEO的に上位表示しやすい方法をこれまで仕事上学んできたので生かすチャンスが到来したと思い、一念発起してサイト運営を続ける意思を固めました。
会社のHPも同様に、制作後すぐに検索順位が上がるなんてことはありません。
天下のGoogle様がそんな若造のサイトをいきなり上位表示にするなんてことは、滅多にないことなのです。
そうであれば、何をすべきか。
記事を量産する、内容のある情報を発信する。これに限るのです。
ただ、無茶はいけない。特筆すべきことだけを記事にしていくと、必ずどこかでネタが切れると分かっていたので、ブログ形式で、その日その日の出来事をバカラを中心に記事にしていくことにしました。
気付けは100を超える記事を書いていました。
時には1000字に満たないこともありましたが、それでもサイト内の記事数としてカウントされるので、信用は少しずつ上がっていったのだと思います。
2020年12月遂に検索順位1位獲得
サイト運営後、約6か月後の2020年12月にサンタさんからプレゼントをいただきました。
本当にそれはクリスマス当日でした。
25日何気なく検索順位を確認すると
「バカラ マニュアル」で1位だったのです。
それからというもの、時どき2位に順位変動することはあるものの、記事を作成すれば3日以内には1位に返り咲く日々が続いています。
できれば、サイト作成後の今年5月には有終の美を飾って欲しいなぁと思っていました。
それは、「バカラ マニュアル」だけではなく、他のキーワードでも1ケタ順位に入ることです。
そして、念願叶いました。
「バカラ 手法販売」
「バカラ攻略マニュアル」
上記2つのキーワードにおいても、GoogleおよびYahoo!にて1ケタ順位を達成しました。
ヒット数も万を超えており、「バカラ 手法販売」においては、280万件中1ケタ順位ですから、とても満足です。
そして、本命の「バカラ マニュアル」での1位も依然として継続中であり、
Yahoo!では1000万件中2位という絶好調です♪
正直いつまで続くかわかりませんが、検索順位が上位に来るということは、私のサイトを見る方が少なくとも低順位よりも増えるということ。
10位以内に入らないサイトたちは「ゴミ」とさえ評されるサイト制作の世界では、充分な結果になっていると自負しております。
今後もこのサイトを大切にし、人目に触れる機会を増やし、バカラマニュアル販売も強化していきたいと考えています。