2021-05-02本日朝活の利益2.4万円✨

朝活で2.4万円弱の利益=約50分

新手法の戦い方は自分なりに理解しました。

あとはデータ分析から、どのように立ち回っていくか、つまりデータから見えてくる厚張りポイントをどれだけ絞れるかが重要なポイントになると考えています。

現時点では 新手法による「負け方」がわかっていないのですが、気持ち的に熱くならないこと、資金に対し資金管理(ベット管理)を究極に徹底する・心を機械化することで、利益が出てくる自信はあります。

今日の朝活は、スタートから順調でした。

スタート30分の時点で1万の利益が出せたので、残りハーフタイムで目標を日利2万円に切り替えました。

目標より10分早かったですが、無事利益を出すことができました。

利益が2万円より少しプラスになった理由

いつもは利益を1万円と決めたら、その前後400円~200円以内を目指してベットするのですが、ここ最近おもしろいことにライトニングの「タイ」および「ライトニング」自体の相性が良く、よ~く光ってくれています。

倍率は5倍~20倍と、夢見るライトニングの300~500倍といったものには当たりませんが、ラッキーなことにこれで利益を出すことができています。

手法が画像にINしているのでスクショを公開することはできませんが、履歴スクショをご覧いただければ納得いただけるかと思います。

最上部のスクショでは結果的に ベットした対象では勝つことが出来ませんでしたが、タイで20倍をひくことができました(100円ベット🎵)

繰り返し伝えたいのは「資金管理の徹底」×「メンタル」

バカラを始めて半年はどうしてもイケイケドンドンでベット額を単にマーチンしていました。

結果良いときもあれば全損することも何度も。。それを繰り返しながら今の「資金管理」があります。

ゼロになればベットできない、そうであればゼロにならないベット方法が必要になります。

勝負に勝つ=大きく利益を出す ではない!

勝負に勝つ=結果利益になっている! だということを気づかされてからは

単純な倍々でべっとしていくマーチンはほぼしていません。

調定額からベットするときは最大3マーチンなどルールを徹底したなかで使用することがありますが、4桁でベットするときは、単純マーチンによるベットは捨てました。

そう思えるようになったのは、やはり「メンタル」を鍛えたからでしょう。

リアルベット会を通して、聞いてくださっているメンバーの資金を溶かすわけにはいかない。

よって無理なベットはNG。むしろ、勝率が低くなったけどベットしたいときは勝負に勝っても利益につながらない結果であってもOKという思考を持つようになりました。

1発目で勝っていれば1000円の利益だったけど、1マーチンしたことで500円の利益になってもOK ということです。利益に繋がること、利益になることが目的で、そこに大きなリスクを背負う必要性はない!ということに気づいてからは、もうマーチンは封印、というわけです。

そういう意味でも今グループ活動できていることに大きな感謝をしています。

今から乾燥機から洗濯物を取り出して旅の支度→出発!

今日から3日間、住まいを離れて遠距離?移動しようと思っています。

天候次第では直帰になるかもしれませんが、ひとけのない場所へ。

コロナで世間は大変ですよね。

第4次が来ています。

やはり人の多いところはリスクが高く、防げるものなら自発的にそうしないといけませんね。

どこかバカラと似ているような気もしますが・・・。

私は人混みがそもそも好まない人間(東京の実家へ行くのが億劫w)です。

GW中に繁華街や人口密度の高い場所へ行くことはしません。

快適に過ごせるかどうかわかりませんが、とりあえず愛車を乗り回して稼いだ利益がこぼれない程度に 経済を回してみたいと思いますw微々たるものですが。。。

それでは また👋