
同じ考え、同じタイミングでbetしているだけ
この流れがいつまで続くのかわかりませんが、とりあえず今の私のbetは利益に通じる内容となっているようです。
利益画像
最大BET額の利益画像

☝これは 2M目の利益になります。しかし、1発目、2発目は通常のマーチンで追いましたが、3発目に関しては、出目と感覚的に縦面を狙える!とピンっときたので、思い切って通常のbet額(マーチン額)+2万円ほど追加しました。
出目で勝負
出目の感覚は言語化できない部分でして、伝えようにも伝えきれない部分があります。よって、テキスト形式でプレゼントすることはできません。
興味のある方は、私が開講するREALBETGROUPへご参加ください。
ここでは 通話を通じて「今BET」「次●になったらbet」「1マーチンで横面・縦面追いを狙います」とアナウンスしていくので、勝率は参加者全員が同じということになります。(中にはアナウンスを聞きながらエアーbetされるかたもいるようです。)
固定の勝負形はなくても、傾向はいくらでも
私はマーチンを使います。
よって2000円スタートであれば、
1マーチン失敗で2000+4000=6000円の損失
2マーチン失敗で2000+4000+8000=14,000円の損失になります。
2マーチンまで追うのは「固定系」の手法、1マーチンまで追うのが「傾向系」の手法だと考えます。
「固定系」はロビーで待っていれば 時間あたりに何個か出現します。
ただ、それをひたすら待つだけでは成長はありません。
待っている間に大路の特徴が無いかロビーでいろいろな大路を観察します。
1年以上BACCARATをプレーしていると、どんな大路を描くかイメージできるようになりました。 だいたいの予想は当たります。(だからといって、この列が何個まで縦に伸びるとかいう域ではありません)
大路傾向を読みながら、自分だったらここにBETかな?と予測を付けてみています。
そうすることで、3回4回とエアーbetが当たるようになったときに、同じ理論でベットをしてみて、勝利数が重なるようであれば、さらに掘り下げていくこともできるわけです。
BACCARATを一年とおしてわかったこと
千差万別の大路を描く大路。
その形、傾向は本当に当てはまるのかいつも自問自答しています。
たった1年ですが、ほぼ毎日BACCARATと向き合ってきました。
その中で、気づいたこと、手法として開拓したものがいくつかあります。
無償で提供したものもいくつかあります。
今、ここにREALBETGROUPを立ち上げることで、私のbetタイミングを惜しみなく提供することができます。
興味のある方はご連絡ください。
Bet履歴
