

徐々に参加者も増えており、「雑談グループ」(参加無料)の活性が期待できます。
遠慮がちなメンバーが多いので、私がコミュニティへ参加し発言をしていますが、疑問や質問があれば(手法以外であれば)なんでも答えるようにしています。
本日も狙いどころミスなくベット


正直にいうと、11月から本業が多忙になり、これまでのように1日当たり3時間~5時間のベットが難しい状況です。
よって、狙い撃ちのように、「ここ」というときに大きくベットする方式に変えています。
そうはいっても、日によって時間がとれる場合もあるので、そのようなときは大路を見ながら、テーブルの流れに乗るようにしています。
11月の罫線はツンツンパッ?!
なんのことかわかりませんよねw
11月に入ってから何となく自分の中で大路の”罫線”が変化しているように思います。これが一時的なものなのかは1週間や10日間経過しないと何とも言えませんが、少なくとも私が利益を出すために何を考えているか、端的に述べてみます。
ショートが続いているならショート
いわゆる逆の色が来ることを期待する「逆張り」を中心に攻めています。
縦に伸びても(縦つら)、逆張りを続けます。連続3回~4回以内にほとんどとれていますが、10回中1回は、どうしても縦に伸び始める罫線に出会います。
その時は、思い切って縦に乗る⇒流れに乗るようにしています。
そして、すぐに元の考え方に戻す。以下の画像は今日のベットの様子です。(履歴)

狙っている罫線がなかなか来ないので、コツコツ利益を増やす作戦に切り換えています。
自分の「手法」が発生しない、施行できないときはテーブルの大路の流れに乗るのが素直で利益が出しやすいと考えています。
200 400 800 1600のベット履歴が確認できます。
これは B B B P と最後にPへ切り替えたものになります。
そして Pが取れたので再度Bへベットし直すことをしていました。
今日はこの経験を5回行いすべて利益につながっています。
もちろんリスクはありますが「流れに乗る」という自論を体現したまでで、これがハマらないと分かれば、それも1つの「今日の流れ」と判断できるわけです。
いずれにしても、流れを見ながらベットしないと利益につながりにくくなることは言うまでもありません。


