


本日の日利4万3千円。
総ベット額に対する利益率は10%を超えています。
同じ手法を前半に集中して行い、中盤から後半にかけて別の手法・考え方を使ったベットに切り換えました。
天秤手法やべんぞうの先手法は、1時間当たりの出現数が多くて10回程度なので、集中してベットしたい人にとっては「まだか」「まだこないのか」とメンタル面で焦りが出てくることがあります。
そんなときは、少額で稼ぐ方法も必要になります。
いざ、手法が使えるときは中額ベット・高額ベットに切り換えることで、少額ベットの損切り分を回収することも容易になります。
なぜBを追ったのか
今回の記事のポイントは「なぜこの罫線でBを追ったのか。」です。
そのヒントは、2枚目のスクショをご覧ください。
スクショの履歴がすべてです。

19,000円に目が行きがちですが、それよりも前のベット履歴を見ていただければ、なぜBを追ったのかの理由が見つかると思います。
ここで答え合わせはしませんが、実際にベットしているとこのような状況が発生します(多発はしません)。
発生したときに「ベットタイミング!」と思えるかどうかは、経験値であると考えます。
日利4万の行方
10月が始まったばかり。
今月も50万の出金を目標にベットしていきます。
よって、今日の4万の利益は、今月の目標額の8%に過ぎません。
しかし、この数字をコンスタントに積み上げることで、ひと月もかからず達成できます。
その中で使っていくのが「手法」です。
天秤手法・ベンゾウの先手法を徹底して利用し、利益を求めていきます。
今月はプライベートの仕事が大変忙しく、ベット出来る時間が限られるため、短時間で利益を求めてしまいがちなメンタルになりそうです。
そのため、資金管理を徹底し、準備した資金の30%を割ったら、その日はSTOP!!というルールを自分に課すようにしました。
ちなみに、本日の開始資金は31000円ジャスト。そこからの4万オーバーの利益♪
月初罫線・月末罫線など色々言われていますが、私の場合はあくまで確率論で手法を仕上げているため、どのような罫線であっても、「この状況」においてベットしないという判断はありえません。
少しでも利益につながる状況が発生したらベット開始!
それがブレないメンタルの構築方法です。