資金管理がすべて?

充分なデータがあっても負ける時は負ける

用意した軍資金。

底をつくのはいつになるのだろう。

そんな思いでベットしているプレーヤーも多いはず。

大金をはたいて購入した手法も、「ゼロ」になれば価値はありません。

勝負に負けても、利益を出し続ける人と言うのは、「負け」の次を準備している人です。

勝率99%の手法だったとしても、1%の確率で「負ける」可能性がある以上、すべての額をベット対象としながらベットし続けることは危険であると気付くべきです。

資金の〇%をベット対象にする

例えば、現在の軍資金が10万円だとしよう。

10万円をベット額の対象として入金していたらアウトです。

この10万円のうち、例えば40%をベット資金にしたり、固く利益を求めるのであれば、25%をベット資金にしたりするのも良いでしょう。

何が言いたいか。

そうです、「負けた後」に資金が回せるかということが大切になってきます。

99%の勝率だったとしても1%で負けて全損したら、コンティニューはできない!

でも、資金管理をしっかり行っていれば、続けられることになります。

続けた結果、溶けた資金を回収し、さらに利益を伸ばすことも可能になります。

多くの利益が出たら?

99%の勝率を誇る手法を手に入れたとして、例えば4万円の軍資金が20万円になったとしましょう。

あなただったらその後ベット額をどうされますか?

300円ベットで開始したものが、4倍の1200円ベットが可能になっとしたら…。

もし、このまま順当に手法が当たれば、再度5倍の100万円も夢ではありませんよね!!!!

・・・そこがバカラの中毒性のある怖いところです。

いいえ、正直に言います。

私は何度も経験しています。6万円→22万円→12万円。8万円→17万円→9万円。4万円→23万円→12万円。5万円→11万円→全損。

何度も繰り返した結果、気付きました。

利益のある所でしっかりやめる!!というとても単純な解があることに気付きました。

そうです、私は現在、手法で利益を出したら欲を出さずに一旦停止!を守っています。

今月は51万の利益をだしました。

かれこれ11日間、ベットしていません(テーブルは見ています)。

それもマインド面強化につながると信じています。